『Day.Night共通』基本規約レギュレーション
レンタルフィールド用
『Day.Night共通』基本規約レギュレーション
レンタルフィールド用
令和7年 三月 改訂第4版
一、 レギュレーション規定
@使用する銃は法定内とします。
BB弾は6mm、8mmが使用出来ます。但しバイオ弾に限ります。
使用弾の重さの制限はありません。
Aプロテクジョン
二、 その他
・セーフティ内では基本、銃からマガジンを抜いてください。
・喫煙は、指定の場所でお願いします。吸い殻は必ず灰皿に捨ててください。
・ゲーム中のフィールド内では、必ず、ゴーグル着用(フルフェイス推奨)です。
また、ゲーム終了直後であっても危険ですのでセーフティに帰るまではゴーグルを外さないでください。
・フィールド出入り口に弾抜き用の水入りバケツが置いてありますので、弾抜きはマガジンは抜いて発砲しチャンバー内の弾を抜いて下さい。
・マーカーはゴミ削減のためガムテープ等の使い捨てとなるものはの使用できません。
・フィールド内での火気の使用は禁止します。
・移動用通路でもゴーグルは着用し発砲禁止です。
◆その他フィールド全体に関して
・飲食物は持ち込みできます。
・お弁当のご注文は5人〜受付けます。注文される方は朝9:30迄にお声をかけて下さい。料金は1個600円になります。
・駐車場は台数に限りがあるため、通路部分を空けて適切に駐車をお願いします。
・弾道調整などは必ずシューティングレンジで行ってください。、フィールド内においてゲーム中のゲーマーを除き、シューティングレンジ以外での発砲はできません。
・シューティングレンジは弾道調整にのみ使用してください。残弾処理は固くお断り
します。
・TMDから外へ出る際は必ず武器・装備品を外してください。
・近隣に住宅があるため、駐車場での過度な騒音(車輌の空吹かし・大音量での音楽等)はしないでください。
・トラブルを防ぐためにも、規約、マナーを守り、ご協力をお願い致します。
◆禁止及び注意事項
・バリケード、障害物には登らない、移動しないこと。
・点検用はしご等の昇降はしないこと。
・足下に注意して下さい。(特に6区、7区、8区、10区)
・頭上に注意して下さい。(特に5区)
・段差注意(特に4区-3、8区)
・フィールド内の隔壁(A〜G)の上部が空いていますが、射撃禁止です。(主催者のルールにより可能)
・稼働柵及び稼働隔壁の操作及び乗り越え、くぐり抜けは禁止です。
・外周ネットを超えるような発砲、またはネットに直接発砲する行為はしないこと。
・シューティングレンジ、フィールド外の発砲は堅く禁止します。
・シューティングレンジは17:00以降、使用禁止です。
・水平より上に向けての発砲を禁止します。(特にモスカート等)
・目くら撃ちは禁止とします。
◆屋外フィールドの禁止及び注意事項
・櫓(やぐら)からの発砲、及び櫓(やぐら)への発砲は禁止です。
・仰角射撃に注意して下さい。(ネットを越える射撃に注意)
・セーフティー内に入る時には靴の汚れ(泥等)をよく落としてから入って下さい。
・バリケードや構造物には登らないで下さい。
・出入口(A、B、C、D)に弾抜き用ポリタンクが設置されています。セーフティーに戻る際、弾抜きをして下さい。
・駐車場に止められる台数に限りがあります(現在約40台程度。)ので、端から順番に詰めて駐車すること。(乗り合いですと助かります。)
・ゴミは各自持ち帰って下さい。(場内自販機利用の空き缶等は指定の空き缶入れに捨てて下さい)
・当敷地内における事故、災害、駐車場における事故、盗難等につきましては当社では責任を負いかねます。
・フィールド内の扉の開閉は静かにお願いします。(怪我防止の為)
・フィールドとセーフティ間の扉を開けたら必ず閉めて下さい。
※レギュレーションは予告なく変更する場合があります。
フィールド使用時間
AM8:30〜PM17:00